編集ライター/ヘルスコーチ ヨーコのHP

流行のダイエットの種類・特徴・選び方とは(米国代替医療協会認定ヘルスコーチが解説)

流行のダイエットの種類と特徴、自分にあった選び方とは(ヘルスコーチが解説)

ダイエットの種類はた〜くさんあります。私も、ダイエット雑誌編集者を長年やっていたので、流行のダイエットは一通り取材や体験をしてきました。ダイエットは、自分にあったものを見つけるのが近道です。やみくもに流行のダイエットを試す前に、どういったダイエットのジャンルがあるのか知っておくと、自分にあったものを見つけやすくなります。

これは、私の独断と偏見でダイエット法をジャンル分けしたものです。
すべてのダイエットがこれにあてはまるわけではなく、2つのグループの要素を持っているダイエット法もあります。

そうか〜と、ゆる〜い感じで読んでいただくと、ダイエット法というものを俯瞰でみることができますよ。

ドクター系ダイエット

ドクターが医学に基づいて提案するもので、エビデンスがあるのが特徴です。その分、安心して取り入れられますが、その方法に基づいてきっちり行う必要があります。

かなりストイックなルールのものもあるので、続けるのが大変な場合もあります。また、医学に基づいているので急激な減量ではなく、中長期的にゆっくり取り組んで健康的な体にシフトするものが多めです。「主人をダイエットさせるため!」など、家族の健康管理に取り入れたりするのに向いています。



 

私が証明系ダイエット

自分のダイエットの成功体験から生み出されたオリジナルのダイエット法を提案するもの。考案者自身も年齢不詳のスリム美人というパターンが多いです。なので、私が勝手に「私が証明系ダイエット」と名付けました。一定期間テレビや雑誌などにたくさん露出するので大ブームを起こしカルト的ファンがいるのも特徴。「○○するだけ」など、簡単に取り入れられるものが多くそろっています。忙しい人でも取り入れやすいように、簡略化しているのが特徴です。流行のダイエットとして話題になりがちなので、ブームに左右されず地味に続けることで一定の成果がえられます。



整体師系ダイエット

整体師や柔道整復師が提案するダイエットで、即効性があるものが多いです。プロの施術を自分でもできるようにアレンジしていて、骨からアプローチする方法がメインです。姿勢や骨盤矯正、OX脚改善、ぽっこり下腹や猫背改善などに効果を発揮します。体のラインがキレイに整い、体重は変わっていないのにスリムに見えるというもの。「10回で足がまっすぐ!」など、見た目でわかるほど即効性があります。ただし、持続力はあまりないので、自分のメンテナンスとして定期的に取り入れるのがコツです。



エステ系ダイエット

自分で行うマッサージでリンパの流れや血流を促し、スリムに導くもの。冷えの改善や、お腹を含めた下半身のむくみに効果を発揮しやすいダイエット法です。お風呂のなかや、お風呂上がりの体が温まっている時に、マッサージすることでめぐりをよくします。オフィスワークの人、運動が苦手な人、冷えやすい人におすすめの方法です。サイズダウンには、マッサージを習慣化して一定期間毎日行うのがおすすめ。



 

東洋医学系ダイエット

アーユルヴェーダや漢方、中医学、マクロビなど、昔から伝わる療法を現代でも取り入れやすいようにアレンジしたダイエット法です。冷えや疲労など慢性の不調の元となっている体質を改善するのが特徴。体を健康にしながら、スリムな体に導くというもの。即効性はありませんが、数ヶ月続けることで心地よい体に導くことができます。自炊が必須なわけではなく、現代用に取り入れやすい方法で提案してくれているのがうれしいところ。エネルギーのみなぎる、強い体になりたい人に。




筋トレ系ダイエット

主にトレーナーが考案するダイエット法。筋肉のハリやコリを調整したり、的確な箇所を筋トレすることで、メリハリのあるきれいな体に導くことができます。運動することが必須になるので、体を動かすことが好きな人、時間がなくてジムに行けない人におすすめのダイエット法。自分で筋トレに励む必要があるので、モチベーションをいかにキープするかもカギになってきます。



 

アメリカ系ダイエット

アメリカ発のダイエット法です。今までの栄養学を覆すような画期的な方法で効果もでるものが多いのですが、アメリカと日本では環境が違うため、「理論はわかった、けど実際にできるか。。。」というハードルにぶち当たります。例えば、バターコーヒーは、グラスッフェッド(牧草だけ食べている牛)のバターがおすすめされていて、日本で手に入りますが値段が高いです。また、グリーンスムージーは、秋冬に飲むのは寒い、、、といった具合です。ご自身の環境で続けられそうかという視点




 

ざっくりと分けるとこのようになります。それぞれの特徴を踏まえてからダイエット法を探すと、自分に合ったものが見つかりやすくなるはずです。

自分にあったダイエットを最速で見つけたい場合は
ぜひ私にご相談ください。
オンラインセッションの詳細はこちらです。

ダイエットサポート 「大好きなものを食べながら痩せる」プログラム

 

今回はダイエット法をジャンル分けしましたが、健康法をジャンル分けするのも
おもしろそうだなと思ったので、次回まとめますね。

米国代替医療協会認定ヘルスコーチとして、
1対1の個人セッションも若干名様のみ受け付けています。
こちらをご覧の上、まずは気軽にお悩みをご相談ください。

https://yoko-la.com/diet2/

そのほかのダイエットの記事はこちら

無理しない30代におすすめのダイエット5選~食事編~【ヘルスコーチが解説】

甘いもの食べたいと思ったら、甘いもの依存から脱出する方法5選

酒好きの私がお酒の量を減らすためにした3つのこと(ヘルスコーチが解説)

YOKO KOYAMA

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA