編集ライター/ヘルスコーチ ヨーコのHP

IINヘルスコーチの資格 オンライン授業の勉強内容とは? 英語の難しさは?

IIN(米国代替医療協会認定ヘルスコーチ )の資格取得のための勉強をはじめて、はや10ヵ月。順調に行けば、あと2ヵ月で卒業となります。実際に今、勉強している日本人はなかなか貴重だと思うので、どういった形で勉強するのか、どれくらいの時間が必要なのかなど、具体的な内容や大変なことなどをシェアしたいと思います。

IINヘルスコーチの資格 オンラインの勉強内容とは? 英語の難しさは?

<基本の勉強>

まず、基本となるのが、オンラインでサイトにログインすると見られるテキストと動画。毎週、1モジュール(単位)分のテキストと動画が閲覧できるようになります。それを、自分のペースで読んだり、見たりして勉強する仕組み。IINのサイトでは、だいたい1週間に3〜5時間の勉強のための時間が必要とされています。が、私は英語が苦手なので、モジュールごとの内容によっては、その2〜3倍くらいの時間がかかっています。動画は、音声だけでなく英語の字幕も出せるので、わからない単語を調べる時などに便利です。
IINのサイトでは、「自分のペースで勉強ができる」とかなり強調しているように私は感じましたが、3ヵ月に一回テスト(下記参照)があり、そのテスト期間は2週間と限られているので、それまでにテスト範囲の単位分のテキストと動画をいておく必要があります。

・動画や音声
動画は、大学教授や医学博士などがイベントで講演しているものを収録したものや、イベントのものなど。小さなグループミーティング形式のものを収録したものなどさまざま。たまに、音声のみのものもありますが、こちらも英語字幕がだせます。動画のなかには、IINの運営スタッフが勉強の仕方や今後のなかれなどを説明するものもあります。なので、なにをいつまでにしなければならないか、わかりやすいです。メールでお知らせもきます。

・テキスト
動画は、大学教授や医学博士などが使っていたパワポもそのままアップされています。そのほかのテキストは、ノート形式に情報をまとめたもの。テキストはダウンロード可能。例えば、ビタミンの基礎情報などもテキストでアップされているので、全部覚える必要はなく(私は1回読んだだけじゃおぼえられない汗)、目を通し必要な時に読み返す感じでいいと思います。

<テスト>

1〜10モジュール(単位)が終わるごとに、テストがあります。だいたい、3ヵ月に1回、全4回です。オンライン形式で2回受ける必要があり、30問中21問正解するとクリアになります。テストがクリアできなくても、資格は取れるようですが、IINで取得した単位を大学の単位に振り返るなどの予定のある人は、21問以上正解するのが必須のよう(要確認)。ただし、テストは難しくありません。1〜10の単位の勉強をしていれば大丈夫。プラス、テストは2回受ける必要がありますが、2回目のテストは半分以上が1回目と重複した問題なので、答えがわかっちゃうんですねw。

<そのほかの資格取得のための必須項目>

・Health History
後半になると提出する必要があるのがヘルスヒストリー。こちらは、資格取得のための必須項目です。ヘルスカウンセリングの基礎となる、その人の健康状態を聞く練習のようなものです。聞く項目が一式まとめられたテキストがあるので、それにそって友人や知人に聞いていくだけ。簡単な問診票という感じでしょうか。その後、Health Historyを行った日や場所、やってみた感想などをオンラインで入力します。これを、期日までに6人以上行う必要があります。

・Coaching Circle
資格取得のための必須項目で、6回中4回以上の出席が必要。1時間半のグループセッションで、リーダーとなるヘルスコーチを中心に6〜10人くらいの生徒で、テーマについて話し合うものです。「こういう時、どうしてる?」といったことを、グループで話します。私はこれが、かなり苦手で音声だけの会話&みんな早口で、どうしても聞き取りづらく、意見を言うタイミングものがしがち。。。私のグループは、ほぼNY近郊の人で、そのほかはコロンビア、レバノンからアクセスしている人もいます。なので、第一言語が英語でない人が1〜2割くらいかな? もちろん、みんな私より英語は堪能で、積極的に発言しています。

そのほか、必須ではないオンラインのセッションが3ヵ月に一回程度あります。基本、2〜3人のIINで働くヘルスコーチが話すのを聞くだけで、質問があればチャットで送ることが可能。内容は、その単位の内容の復習というか、フォローという感じです。

<英語について>

わからないところはなんども読んだり、動画を繰り返して見たりして、理解しています。内容は、基本的なものがほとんど。栄養、体、メンタル、アーユルヴェーダ、食品表示の味方、時間管理の方法、セッション料金の設定方法などなど。私は、もともと日本語ベースで知っていたことも多いので、それが英語を理解する上での助けにもなっています。健康関連でよく使われる、単語が勉強できるのが楽しいです。

 

私はどうしても、テストが近づくとまとめて勉強するタイプなので、もうちょっとじっくり取り組めればな〜と思うのが小さな悩み。落ち着いたら、もう一回、単位のはじめの方から見返して、より理解を深めたいなと思っています。

2018年に無事、IINヘルスコーチの資格を取得。また、IINヘルスコーチのアンバサダーになりました。アンバサダーを通すと、授業料の大幅な割引などのほか、さまざまな特典が受けられますので、資格取得にご興味のある方は、気軽にお問い合わせください。

IIINヘルスコーチ資格のお得な情報がいち早く欲しい方はメルマガご登録ください

▼いちはやくお得なIINヘルスコーチの情報が欲しい方は
こちらのメールマガジンにご登録ください。
割引きキャンペーンがはじまったらすぐにご連絡します!

IINヘルスコーチ情報(お得な特典&割引きも!)

* indicates required



/

( mm / dd )


※自動返信メールは送信されません。
「登録できてるかな?」と不安な場合は、HPのコンタクトからメールをいただくか、
もう一度情報を入力してみてください。
登録されている場合は、画面上に「あなたのメアド is already subscribed to list ダイエットコーチ ヨーコ.」と出ます。

 

 

<ほかにも、IINヘルスコーチに関する記事を書いています、ぜひこちらもどうぞ>

オンラインで統合食養ヘルスコーチの勉強をはじめました

好きなことで英語を勉強する その利点と難しさとは

米国代替医療協会認定IINヘルスコーチ 無事取得しました!

YOKO KOYAMA

8件のコメント

  1. 初めまして。私もLA在住でIINのコースで勉強中です(今年の5月に始めました)。いつもこちらのホームページを参考にさせていただいています。もしよろしければHealth Historyのご協力をさせていただけたら嬉しいです!

    1. ありがとうございます!LA在住なんですね。ご連絡させていただきますね!!

  2. Yokoさん
    初めまして、かなこと申します。
    私も今月9月からIINに入会し勉強を始めています。是非学校や授業、ディスカッションの雰囲気や一緒に学ばれている方との交流など、色々お話をしてみたいです。
    まだ募集されておられましたら是非Health Historyも受けさせてください。
    どうぞよろしくお願い致します。

    1. ご連絡ありがとうございます!コメントうれしいです。のちほどメールさせていただきますね!!

      1. Yokoさん、Kanakoさん、こんにちは。
        私も、今月9月からIINのコースで勉強し始めました。
        まだHealth Historyを受けさせていただくことは可能ですか?
        また、授業のことや、ディスカッションのことなど、いろいろお話伺いたいです。
        どうぞよろしくお願いいたします。

  3. Yokoさん、はじめまして。
    Health historyのご協力、まだ可能ですか?ご協力させていただけますと嬉しいです。私も9月からIINで勉強を始めています。いろいろお話伺いたいです。

  4. こんにちは!2020年1月からのクラスで資格取得を目指し入学しました。
    私も英語が得意ではなく不安だったのですがYOKOさんのブログを見て少し不安がやわらぎました。ありがとうございます!
    モジュールが来週から始まるのでワクワクとドキドキが混ざっていますが、頑張ります!
    もし機会があれば色々お話伺えたら嬉しいです。

    1. コメントありがとうございます! お役に立てたようでうれしいです。
      ぜひ、ざっくばらんにお話ししましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA