編集ライター/ヘルスコーチ ヨーコのHP

そもそもさぁ? どうして野菜を食べなきゃいけないの

どうして野菜をたべなければいけないのか。。。
根本的な話すぎて考えたことがなかったので、その解答をまとめます。

前に書いたように体が欲しているものを食べればいいという考えなら、
「肉が好きだから、肉だけ食べててもいいじゃない」と思いますよね。

以前、LAでUberに乗っていた時、こんなことがありました。
私が、健康系の記事を書くライターをしていると言ったら
食べ物の話題になったのですが。。。

ドライバー:「鳥も豚も、牛も、肉は全部同じ栄養でしょ!?」

なんという、斬新な考え方なのでしょう!!
新しすぎて、むしろ清々しいw

今さらですが ……
食べ物はそれぞれ違った栄養を持っていて、それを人が食べると、消化・吸収されて、それぞれが必要とされる各部位に使用されるんですね。ちなみに、栄養は生命維持に必須の内臓に優先的に送られ、髪や爪、肌は最後の方。なので、美肌や美髪を目指すには、毎食バランスよく栄養を摂る必要があります。なので、体の各部位を正常に働かせるためには(カロリーを抑えつつ)いろいろな食べ物を摂ることが必要なのです。

ここからは私の仮説ですが、「食べたいもの」と「必要な栄養」のバランスが合わなくなってきたのは、昨今の環境のせいではないかと。ストレスでドカ食いなど、脳の指令がくずれてきているから、脳が欲するものと、体が欲するものが異なり、好きなものを食べているだけでは、栄養が偏ってしまうという。そう考えるといつかわからないけど以前は、好きなものを食べていれば、健康で入られた時期があったのではないかと思ったのです。

さておき、栄養学はこのような流れで現在に至ります。

18世紀頃から栄養学の基礎ができあがる。
20世紀初頭、ビタミンが発見される。

1934年、アメリカの食物酵素理論のパイオニア、エドワード・ハウエル氏が酵素の論文を発表。1946年、論文に加筆して本を出版。
1947年、栄養士制度が整備。
1968年頃には実験により人間が生命に必要なすべての栄養素が解明されたそう(日本栄養士会会長のインタビューより)。

栄養学の歴史は、炭水化物、炭水化物、たんぱく質、脂肪の、いわゆる三大栄養素やカロリーの発見から、ビタミン、ミネラルの研究と進んで今日に至っている。(エドワード・ハウエル著「酵素の力」より)

酵素に関する著書が発行されてから、72年。まだ、100年経っていないんですね。

酵素については、まだミネラルやビタミンほど研究が進んでいません。
昨今では、食事よりもサプリメントで栄養を摂ることに重点を置く人が稀にいますが、私はできるだけ食事から摂る方がよいと考える派です。

その理由は、3つ。

・自然が作った栄養バランスをサプリメントでは再現できないこと
レモン100個分のビタミンというキャッチコピーを目にしますが、果実のレモンとまったく同じ栄養素を含むサプリメント作るのは不可能。自然のものには、絶妙なバランスで栄養素が配合されています。

・解明されていない微量栄養素があること
主な栄養は解明されていますが、各栄養素を複合的にとった相乗効果やその逆もまだ完璧には明らかになっていません。また、微量栄養素(少量でも体に重要な働きをする栄養素)についても、酵素についても未知数。

やはり、自然に勝るものはないのです。
昔より、野菜や果物の栄養素が減っていると言われていますが、
これもいろいろな見解があるので、とりあえずおいておいて。

どうして野菜をたべなければいけないのか。
そして、なぜオーガニックがよいのか。それは、、、

ORGANIC FOOD Research found that organic produce contained at least twice the nutritional mineral content of regular supermarket produce.1 Other studies show that organic produce had far less dangerous heavy-metal residues such as aluminum, lead, and mercury.

ORGANIC FOOD Researchによると、一般のスーパーマーケットのものと比べるとオーガニックのものは少なく見積もっても2倍の栄養価がある。
また、重金属(アルミニウム、鉛、水銀)などの含有も少ない。

日本は、まだまだオーガニックの食材が高いですよね。
東京で一人暮らしをしていた時、たまに自然食品の店で買い物していたのですが、
野菜3種類買っただけであっというまに2000円越え。
これは、経済的に続かないな〜と思いました。

オーガニックのものが手に入らなくても、
その分デトックス力を高めるという方法もありますからね。

そのほか、酵素についてもまとめたいなと思ったのですが、
長くなったのでまたの機会に。

Photo by Brooke Lark on Unsplash

YOKO KOYAMA

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA