ダイエットヘルスコーチ ヨーコのHP

甘いもの食べたいと思ったら、甘いもの依存から脱出する方法5選

プリン、パンケーキ、大福、チョコレートなどの甘いもの。 魅惑のスイーツの誘惑と日々、戦っているあなた。もし、「甘いものに依存しているかも?」「健康のために甘いものを控えたい」と思ったら、ぜひこれを試してみてください。我慢...

バランスの良い生活をしていると 運が良くなる!

ある友達のことを考えていたら、その人から電話がきたとか、不思議でラッキーな偶然「シンクロニシティ」。よくスピリチュアル系の記事で、「いいことがおこる予兆」といわれています。私も、楽しいからけっこう信じていて、シンクロニシ...

体にいい食べものと、心にいい食べものの違い

雑誌編集部で働いていた時、毎月の校了前(締め切り前で忙しくなる時)には、必ずダイエットコークを飲んでいました。ある人は、クッキーアイスクリーム、ある人はミルクレープなど、校了に立ち向かうための武器のようなものをデスクの傍...

アメリカのスタバのソイラテが甘くてがっかり・・・

前回の続きのお話です。砂糖たっぷりの食事で育つとやっぱり、味の思考も甘めになります。知人でレストランを経営している人が、“アメリカ人向けに甘めの味付けにしている”と言っていました。ちなみに、スタバでソイラテを頼むと、日...

アメリカ人にグルテンアレルギーが多い理由とは

セレブが実践していることもあり、グルテンフリーダイエットが数年前からブームになっています。アメリカでは、たくさんの食事のパッケージに「グルテンフリー」の表示が。”いやいや、これもともとグルテン入ってないでしょ〜”っていう...

NYの超人気サイクルエクサが自宅で受けられる Peloton(ペロトン)

ダークな照明のなか、DJがまわし、インストラクターがハイテンションにエクサを誘導するクラブ系エクササイズ。なかでも注目したいのが「Peloton(ペロトン)」です。ネット技術を取り入れて、会員数を飛躍的にのばしています。...